The 赤ちゃんとのお風呂離乳食初期 Diaries

ただし適した硬さでないと、丸呑みによる窒息の危険性もあるため、大人の指で簡単に潰せるくらいの硬さのものを少量ずつ与えましょう。

外出も怖くない!おすすめの外出用の離乳食用食器・便利グッズまとめ 記事を読む

第二子を望んで妊活中の先輩からは、ハイローチェア・ベビードレス・頭ガードクッション(背負うやつ)・バンボをお借りしました。高いもの・かさばるもの・使う場面が少ないものは、やはりお借りするのが賢いですね!!

この頃の赤ちゃんは免疫力もついてくるため、使用する食器を消毒する必要はないでしょう。

また濃い味付けに慣れると、将来的に塩分や糖分の多い食生活となり、健康を害するリスクも高くなります。

離乳食初期はごっくん期とも呼ばれ、赤ちゃんは口に入れたものを全てそのまま飲み込みます。そのため、喉に詰まることのないよう全ての食材をペースト状にしてあげましょう。

そこで、実際に変えてみて良かったことと悪かったことをまとめてみました。

魚や肉は、出汁や少量の調味料で味付けして煮込むのがおすすめ。大人用のカレーなどを作る際、ルーを入れる直前の状態から取り分けて離乳食用に味付けするなど、作り方を工夫すれば楽に手作りできます。

離乳食初期で「えずく」のはなぜ?えずきの原因はこの5つだった! Clickmore 記事を読む

毎日の離乳食づくりが大変だと感じているのであれば、ベビーフードを活用しましょう。

おかゆは離乳食の最初から与え、だんだんと水分量を減らしてご飯に移行していきます。離乳食の時期とおかゆの形状は以下のように進めていきましょう。

少し少なめで、食べないときは無理せず切り上げたほうがママも赤ちゃんも楽ですよ。

夜のスケジュールがバタバタしてしまいます。ご飯を食べさせてから少し時間が経ってからお風呂に入れます。お風呂から上がると寝かしつけをしなければいけません。すんなり寝てくれればいいのですが、毎日そんなわけにはいかないのです。寝かしつけが終わってから家事をしないといけないということが多いのです。

はちみつにはボツリヌス菌が含まれており、腸内環境が整っていない赤ちゃんが食べると、乳児ボツリヌス症にかかる危険性があります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *